ISO9001とは

ISO9001とは、企業が品質やサービスに関しての方針を定め、
顧客の満足度を 継続的に改善していくための仕組み、
マネジメントシステムを改善し続けること(PDCA)を求めた、

品質マネジメントシステム規格(QMS)のことです。

正式名は「ISO9001:2000」、
日本語版は「JIS Q 9001:2000」となっています。

2000年版改訂で業種を問わない経営一般のマネジメント規格となり、
認証取得は、サービス、小売業等、業界を問わず広がっています。

yun_3198-250x180.jpg
Photo by (c)Tomo.Yun

以下はISO9001ファミリー規格の主なものです。

・ISO9000:2000…ISOの基本理念と用語の定義が載っています。
ISO9001:2000…これがいわゆる「品質マネジメントシステム規格」。
品質管理の仕組みについて定めた国際規格で、
審査の基準として使われます。
この基準に合っていることを第三者に証明してもらう
ことが、ISO9001の認証(登録)ということになります。

・ISO9004:2000… パフォーマンス改善の指針です。
要求事項でも認証対象でもなく、
QMSを導入して経営改善をしていく際の
システムの効率を向上させるための指針となるものです。
・ISO19011:2000…品質及び環境の審査(監査)の方法の規格です。
審査機関の審査は、これに従って行われます。

yun_882-250x180.jpg
Photo by (c)Tomo.Yun

ーーーISO9001が生まれた背景ーーー

第二次世界大戦後、欧州に駐屯していたNATO
(北大西洋条約機構)
軍は調達する物資の
品質問題に苦慮していました。

母国の規格管理団体に対して、
対策を取ってくれるよう依頼したことが、
ISO9000シリーズ規格を生むきっかけになったと
言われています。

アメリカでは1979年に品質システム規格、
ANSI/ASQCZI-15が制定され、

フランス、イギリス、カナダ等でも内容は似ていますが、
それぞれの国内規格が相次いで制定されました。

中でもイギリスの規格管理団体BSI(英国規格協会)
1979年に発行したBS5750規格は、
ISO9000シリーズ規格の誕生に
大きく影響を与えたと言われています。

yun_1720-180x240.jpg
Photo by (c)Tomo.Yun

アメリカのANSI/ASQC ZI-15規格が
ガイドライン規格であったのに対し、

BS5750規格は多水準の要求事項を含んでいるのが
大きな特徴でした。

両規格とも、
購入者からの要求をベースにしていたという事が、

後に制定されるISO9000シリーズ規格の
性格を決めることになりました。

esupply-a17-250x180.jpg
Photo by esupply

1970年代にはNATO軍購買部門の要求に加えて、
原子力開発の高まりに見られるように、
複雑な製品の品質管理が
重要視されるようになってきました。

製品品質重視の風潮は、
各国の品質システム規格を
統合しようとする動きを加速させ、
欧州統一経済ブロックの構想も、
品質システム規格統合の後押しをしました。

また各国に異なる品質システム規格が存在することは、
国際的な通称活動を阻害することにも繋がることから、
これらの規格を統合して国際規格を作る動きとなりました。

その結果、1976年にISO(国際標準化機構)に
「品質保証の分野における標準化」を活動範囲とする
技術委員会
TC(テクニカルコミティー)176が設置されました。

TC176には2つのSC(sub-committee)が設けられ、
SC1で用語、SC2で品質システム
が検討されることになりました。

その結果1984年、ISO8402が用語の規格として、
1987年、ISO9000〜9004の5種類が
品質保証規格として発行されます。

yun_468-240x170.jpg
Photo by (c)Tomo.Yun

TC176のメンバー国は、発足当時主要メンバーは21ヶ国、
オブザーバーメンバーは14カ国であったのに、
年を追う毎に増加していき、
1989年にはそれぞれが33ヶ国と26ヶ国になり、
各国の関心の深さを窺い知ることができます。

なお、このISO9000シリーズ黎明期において、
TC176では第三者の認証には用いないものとしていました。
TC176は規格を制定する委員会であって、
ここで作成された規格をどのように使うかについては、
直接関与しないという立場をとっていたのです。

しかし、ISO9000シリーズ規格がいつの間にか
認証の基準規格として
国際的に使用されるようになった背景には

欧州統一の影響が大きいと思われます。

欧州統一は、戦後の欧州の悲願でした。
よって1960年代からECの協議は数を重ねていきます。

※EEC、EUと呼称が変わっていきます。

esupply-a43-250x180.jpg
Photo by esupply

そうした欧州の動きもあって
1987年にISO9001シリーズ規格が制定されます。
このうちISO9001〜9003は要求事項です。

この時既に「品質マネジメント」という言葉が使われていました。

つまり、製品その物の規格を規定するのではなく、
製品を作る過程から引渡しまでのプロセスの仕組みを規定し、

製品の品質保証に加えて
顧客満足の向上を図ろうと目指すものでした。

1994年の改定(第二版)は小幅なものにとどまり、
2000年の第三版改定で
ISO9000ファミリーとして発行され現在に至っています。

  ※「ISO9000シリーズ」は2000年版からは
   ISO2000ファミリーと呼び方が変更されました。

yun_3043x-420x300.jpg
Photo by (c)Tomo.Yun

▲上へ《ISO9001とは》1SO14001とは>
画像素材はこちらから